■聖闘士星矢ダウン系30のお題■

(↑clickで本文へlink★新window開きます)

★☆★

(↑clickで本文indexへlink★新window開きます)




Once upon a time,

お前が共にいた、あの頃のこと。




1.再会

双子兄→双子弟。

わたしのなかの双子兄は、伝えたい気持ちだけが空回りして、変に不器用な人です。



2.傷

蟹山羊。射手山羊前提の。

山羊視点でお初の記憶。



3.5分

双子兄。

わたしのなかの双子兄の得意技は、「後悔先に立たず」です。



4.サクリファイス

魚→双子兄。

魚座の愛は無償の愛です。と言いたかったのかも。



5.指輪

双子弟。

双子は指の形も同じだと良い。



6.きょうだい

双子兄。双子兄の得意技。

そこには「真っ当な兄弟愛」だけが不在で。



7.決して口にしないこと

蟹山羊。蟹視点。

蟹はいつも自分が片思いだと思っていれば良い。



8.神様

魚→双子兄。

男前な魚座は、腹が据わっていて欲しい。



9.はなればなれ

蟹山羊。蟹視点。

蟹山羊蟹は馴れても狎れ合わず、ドライで在り続けて欲しい。



10.廃墟

獅子乙女。

取って付けたように獅子乙女。獅子は悲しいくらい、女神命で。






An undergoing myth,

女神がいつも共に。




11.サヴァイヴァー

双子弟。生きていく意志。

ひたむきに生きる。ひたすら生きていく。過酷な運命の彼だからこそ、双子の弟はそうあって欲しい。



12.勝利の女神

女神。

女神も泣くことがあったって良い。



13.真夜中に目が醒めた

双子弟。

彼の夢を見て。先に立つのは感情は憎しみではなく、ただ恋しいそんな感じ。



14.掟

山羊蟹。欲望。

identikalでは珍しく、山羊の欲望のイメージで。



15.月光

魚蠍。蠍視点。

聖域の暗黒時代。蠍の初体験。「愛されていると思った」仮令思い込みでも。だから抱かれたのだと。



16.女神のお願い

女神。祈り。

夢のなかだけでも良い。精一杯、幸せになりたい。



17.G

双子兄。偽教皇時代。

Evanescenceのnumber、“Tourniquet”より。



18.神話の記憶

獅子。兄の記憶。

獅子はブラコンが大前提でしょう。



19.劇薬

偽教皇。

エロスとタナトス。偽教皇は抱かれる方だと良い。



20.わたしの声が聞こえますか

双子弟。女神と自分。

双子弟は、命の根源的な部分で、女神に愛されていると良い。






And after all,

戦い終えて、遺されたもの。





21.幾年前の約束

双子兄。

女神を裏切るより、他愛のないことの方がずっと、怖いと思う。そんな感覚があっても良いと思う。



22.真紅

双子。汚れた血。

双子は自分たちは汚れ役だと思っていると良い。



23.Yours Ever

魚。魚→双子兄。

心酔ということ。魚座は素面でこんなこと云える人だと良い。



24.流星群

双子兄。

スターヒルからは流れ星もよく見えるでしょうね。と。



25.One thousand wars

女神へ。

聖闘士の宿命について、決意。わたしのなかの年少組の蠍・牛・獅子等はこんな感じ。



26.柩

蠍。喪失感。

言葉の見つからない蠍は、声もなく泣いていると良い。



27.知らないままじゃなくてよかった

双子弟。

どんなときでもどこか前向きな双子弟が、好きです。



28.AXIA(大切なもの)

双子兄。

わたしのなかの双子兄は…(以下略)



29.最後の日

魚。確信。

魚座は本当に双子兄が好きで、それが兄にとっても魚座にとっても、救いであると良い。



30.この暗黒の世界に一条の光明を

獅子。射手座の記憶。

裏切り者の弟として生きざる終えなかった獅子が耐えられたのは、心のどこかで兄を信じることをやめなかったから。そうだったら良い。



HybridStarさまより




あとがき:


☆矢で同人をしておられる方には広く流布しているだろう有名なお題。☆矢ものを書き始めた頃から、是非挑戦してみたいと思っていました。書くにあたって、いつもは書かない「聖戦前」の物語の断片を、Reiなりに書いてみようとして、こうなりました。

実は初めはこの30題の本文は現在の3分の1の量しかありませんでしたが、公開するにあたり、人に伝える努力をしようと約3倍に大幅加筆して今の形になっています。それでもやはり短いですが。

加筆に伴って原型を留められなかったものもありますが、全体のトーンは同じです。

短くて主語がなくて分かりにくい分、解説を付け足してみました。


2007/11/21 Rei @ Identikal